電源を使うことなく空気を清浄する技術を今度は「吹き付ける」タイプで実用化しました。
「コーティングの常識を変える」新製品。バインダー不要そして吹き付けるだけで施工面がコーティングされ、防汚・防曇・ガス分解・抗菌・水浄化など、様々な効果を長期間にわたって得ることができます。
イオニアミストPROは非常に高性能な光触媒です。
防菌・防臭・防汚・防ウイルス・防カビなどの作用を発揮します。
※接触したものをH2O、CO2に分解。チタン粒子をナノ化できたことで、従来品から表面積が飛躍的に増大しました(露出する表面積が約3万倍に)。
これによりTiO2の光触媒効果を【理論通りの性能】で最大限引き出すことができるようになり、性能が飛躍的に向上しました。
またチタン溶液であるにも関わらず、ほぼ無色化に成功しています。
1スプレーにセット
2施工対象に吹きかける
3施工完了(速乾で待つ必要なし)
バインダーが不要
前処理もなしでガラスに結着
それが「次世代」を名乗る条件でした
コーティングにおいて最も難しいと言われているガラスへの結着。光触媒の性能を示す大きな特徴であるこの要素について、イオニアミストは正々堂々と実証実験を行い、確かなエビデンスを得ています。前処理もいらず、プライマーもいらず、バインダーさえも不要という理想の実現こそ、イオニアミストが次世代の光触媒「2.0」と呼ばれる理由です。
従来のチタン粒子は自己結着することができないため、光触媒コーティングにはバインダー(接着剤)が必須でした。 しかし、この工法だと、チタン粒子が接着剤の中に埋もれてしまうため、カタログデータと同じような効果を得ることができません。 そうした、従来の光触媒施工が抱えていた矛盾点を100%解消したのが、「光触媒2.0」イオニアミストです。一切バインダーを必要としない施工のため、施工表面を確実にチタン粒子で覆い尽くすことができ、従来言われていた理論値通りの光触媒の性能を現場で発揮することが可能になりました。
これまでの光触媒 | 1・バインダーが必要、2・効果を発揮する粒子は一部、3・反応に強い光が必要。 |
---|
イオニアミストプロの最大の特徴は、「粒子が自己決着する」ことです。特殊な製造技術によりチタン粒子を微粒子化することで、施工面の粒子の表面積が圧倒的に増大しました。
これにより、【バインダー不要】【わずかな光でも反応が起こる】といった性能を実現しました。
吹き付けるだけで、全面コーティングすることが可能です。
施工が難しいとされるガラスなどの表面。イオニアミストプロはガラスにも自己結着し、持続コートすることが可能です。
大学機関協力の元行われた実証試験により、チタン粒子がガラスに結着して剥がれない、という評価も取得しています。つまり、吹き付けるだけで様々な建材に結着して、持続的に効果を発揮し続けます。
測定器(ルミテスターsmart)で身の回りの状態を実証実験しました。
ATP+ADP+AMPふき取り検査(A3法)を高精度で実施できる測定器
病院や、食品工場などの施設においてウイルス・菌類の元がどのくらい残留しているか(どのくらい汚れているか)を接触試験で測定・数値化することが可能。
ルミテスターは測定精度が高く、保健衛生局などでも公的な証明として採用されています。
1.専用の綿棒上のキットで測定箇所を拭き取り、試薬につける
2.ルミテスターsmartにキットを挿入
3.10秒でウイルスや菌の元となる有機物(3A)の残留数値が測定器に表示される
次々に寄せられる 驚くべき試験結果
二度と再発しないよう、予防にも「イオニアミスト」が効果的。
[試験方法]JIS L 1922:2016(ISO 18184:2014、準用)、準用
[ウイルス力価の定量方法] プラーク法
[試験で使用したウイルスの種類](宿主細胞)
A型インフルエンザウイルス(H3N2)ATCC VR-1679[MDCK細胞 ATCC CCL-34]
(ノロウイルスの代替)
[試験方法]JIS L 1922:2016(ISO 18184:2014、準用)、準用
[ウイルス力価の定量方法] プラーク法
[試験で使用したウイルスの種類](宿主細胞)
ネコカリシウイルス(F-9)ATCC VR-782[CRFK細胞 ATCC CCL-94]
[試験方法]SEKマーク繊維製品認証基準で定める方法(一社)繊維評価技術協議会)ただし、試料量は200cm2とした。
[仕様バッグの種類] スマートバッグPA(シーエルサイエンス社製)
[試験で使用したガスの種類]アンモニアガス
高性能すぎて試験が不成立に!?
一般的に、抗ウイルス性試験においては、非常に微細な細胞にウイルスを感染させて培養します。ところが、イオニアミストプロはその分解力の高さから培地になる細胞まで最終的に分解してしまったため、試験としては不成立というケースが見られました。
※人体への影響はありません。ご安心ください。
施工前(何もしていない)
施工直後
施工から10分後
施工前(何もしていない)
施工直後
施工から2週間後(通常使用)
イギリスにおける道路標識の施工事例(セルフクリーニング)
2011/2/9
Before(洗浄後に施工)
2011/6/7
After(約4ヶ月後)
2012/10/4
After(約20ヶ月後)
外壁に施工すると、セルフクリーニング効果を長期間発揮します。
イオニアミストPROは、室内・屋外を問わず、多様なシチュエーションで使用することができ、日常生活になじむ万能機能性素材です。
ご質問・ご相談等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。
沖縄県那覇市にある鈴木和子税理士事務所様へイオニアミストPROを施工いたしました。
効果をより持続させるため、施工前に簡易清掃を行なったのちに施工いたしました。
お客様との相談スペースやトイレはもちろん、見落としがちな椅子の裏等や、毎日お使いになる電卓やパソコン、小物類にも入念に吹き付けいたしました。
お客様、職員の皆様共に安心して業務に打ち込める空間へ、という施主様の思いが形となり、新しい年の始まりに安心を添えることのお手伝いができましたこと、社員一同光栄に思います。
弊社には専門の知識を持ったハウスクリーニングのプロも在籍しております。清掃後にすぐにイオニアミストPROの施工ができるので、時間のロスもございません。施工前のクリーニングに関しても、弊社にお任せください。
本年も、たなごころはお客様と手を取り合い、安心安全をお届けいたします。
沖縄県那覇市のN様邸・新築戸建へイオニアミストPROを施工いたしました。
新築祝いとしてご兄弟から入居前にとイオニアミストPROコーティングのご依頼を頂きました。
大切な人へ、新生活を衛生的、健康的にスタートできるようにとの素敵なプレゼントを弊社でお手伝いでき光栄です。
水回りのカビ対策やニオイ対策としても最適で、お手入れの手間も軽減されます。
お客様からは効果をご評価いただき、外壁への追加のご依頼を頂きました。
足立区千住仲町にあるGスクエア様へイオニアミストPROを施工いたしました。
北千住の地域に根差した使い勝手の良いレンタルボックス・レンタルスタジオで、老若男女問わず様々なお客様が訪れるため、衛生管理には人一倍気を配っており、今回イオニアミストPROのご依頼をいただきました。
施工前にも次亜塩素酸水による拭き掃除をスタジオスペースに行なって下さり、日ごろから衛生管理の意識が高く清潔な店内でした。持続性のあるイオニアミストPROの施工により、更にお客様も安心してご利用いただけると思います。
上野にあるファンタムクラブ様へ、イオニアミストPROを施工致しました。
知る人ぞ知る、
日本一のアニソンカラオケバー
ファンタムクラブ。
入店すると、まず「汚物は消毒だ」という言葉がお出迎えするほど衛生面の意識高い営業スタイル。
最強の肉料理と、オリジナルカクテル、そして「ファンタムシステム※」を求め、毎夜お客様で賑わいます。
日頃より消毒作業が行われていた為、とても清潔な店内でしたが、より清潔な状態が維持し、お客様が安心して来店出来るよう、丁寧に施工致しました。
※通常の映像が入っていないカラオケにアニメ、ゲームなどの映像を自動分析し、歌詞と平行してアニメ映像を流します。アニソンを100%楽しむためのシステムです。
画像:未施工部分 がイオニアミスト未施工部分のパネルです。
鳥の糞や、土汚れがパネル面への射光を妨げています。
画像:施工済部分 がイオニアミスト施工済部分(施工後1ヶ月経過)のパネルです。
汚れが面へ吸着しづらくなるため、風や雨による自浄効果が高くなりご覧のように汚れがはじかれやすくなり、発電効率を上げることができます。
目安として10年近く効果が期待できますので、費用対効果が極めて高く、利回り向上の効果が期待できます。
豊見城市役所1階に「光触媒除菌コーティング(イオニアミストPRO)」の施工をいたしました。
総合案内所や、市民課等、高齢者をはじめ特に多くの市民が利用する1階は、最も衛生的に保たれなくてはなりません。このご依頼から、市民の皆様の安全を真に願う気持ちを強く感じました。沖縄県内の公共施設では初の導入となります。
今回は、特に接触頻度が高いと思われる、総合案内所や各種申請用紙の記入台、待合所のソファーをはじめ、エレベーターのボタンや、トイレの入り口ドアノブ、手すり等、丁寧に施工致しました。
また、同時に1階に設置されている県議選挙の期日前投票所への施工も行いました。
市民の安全を守るために、まさに「温故知新」な決断をすることができる豊見城市。そのまちづくりにほんの僅かではありますが貢献出来たことを社員一堂、大変光栄に思っております。
豊見城市および豊見城市役所へ、皆様安心してご来所ください。
『イオニアミストPROとは』
非常に高性能な光触媒です。 塗布面に長期に渡り、継続して防菌・防臭・防汚・防ウイルス・防カビなどの作用を付与するため、施工部分は消毒作業を行うことなく常に清潔に保たれる力が働きます。
ほぼ無色で施工場所を選ばない汎用性があり、電子機器類や、食器類、病院の手術室にも使われるほどの安全・高性能です。
施工後は、以下の写真でもあるように
除菌前29,677→除菌直後9,057→さらに20分後には『907』まで下がっています。
沖縄県那覇市の名門校、学校法人興南学園様へ、イオニアミストPROの施工を行いました。
生徒さんと職員の方にも数値測定や施工に立ち会っていただき、イオニアミストPROの効果を確認していただくことができました。
興南学園様では、職員の皆様が生徒さんの下校後、全教室を毎日除菌掃除を行う等、日々生徒さんの安全を第一に考えておられます。
そのようなお客様からご依頼をいただけたこと、社員一同大変うれしく思っております。
また、施工した視聴覚室は、一般の教室とは違い、すべてのクラスが利用する可能性があります。
こういったウイルスや菌の拡散の原因となりやすい空間・箇所に対しての施工依頼をされていることからも、正しい知識をもって対策をされているということが分かります。
沖縄の子どもたちが安心して学べる環境づくりに少しでも貢献できればと思っています。
沖縄県那覇市にある、新垣クリニック様へ、イオニアミストPROを施工致しました。
病院施設は様々な病状の方が治療の為に訪れる為、同時に大きな感染リスクを抱えています。患者様がより安心して来院できる空間にするため、イオニアミストPROのご依頼をいただきました。
ドアノブやソファー、受付カウンターなどの患者様が触れる頻度の高いものから、診察室や診察デスクなどにも丁寧に施工しました。
特に、バリアフリー(所在階1階)で地域の高齢者の方間来院しやすい造りになっている為、壁や手摺なども重要です。
医療従事者からご支持いただける程の安全性で、お客様にも大変喜んでいただけました。
イオニアミストについてご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。 お見積り、詳細資料お届けに上がります。